日常の小ネタ 新型コロナウイルスについて 新型コロナウイルスにまつわる話題 新型コロナウイルスが世間を騒がせています。 ライトライフの説明の途中ですが、やはりこのブログでも触れておくべきと思いちょっと書きます。 多くの方が情報を集めていると思います。 ... 2020.02.25 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ 今年はライトライフでいきます。 あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 山崎指圧は、新年6日より平常通り営業いたします。 去年は、全然ブログ書きませんでしたが、今年からはもっと書こうと思っ... 2020.01.02 日常の小ネタ雑談
ライトライフ 令和をむかえました 元号が令和に変わりはや半月以上が過ぎました。 ここのところ、更新が滞っていますが、実は、しばらく前からワードプレスの新規文章投稿のシステムが大きく変わりました。 もともとワードプレスに馴染んでいない私にとって大きな変更... 2019.05.23 ライトライフ日常の小ネタ雑談
SUGの関連 明けましておめでとうございます。 ここ数年、今年は変化の年になると言い続けて来たように思いますが、去年は大きな変化がありました。 私は戦後の生まれなので、明治維新の変化はもちろん第二次世界大戦後の変化も経験していません、そんな私からするとこの数年が私の人生の中... 2019.01.01 SUGの関連日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ 大塚三業通りフェア 本日7日(水)と明日8日(木)で、大塚三業通りフェアが行われます。 大塚駅の南口側になるので山崎指圧とは反対方向になります。 大塚はターミナル駅の池袋ととげぬき地蔵でおなじみの巣鴨に挟まれた、ちょっと地味な駅ですがここ数... 2018.11.07 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ OMO5 東京大塚がオープンしました 本日、5月9日に星野リゾートが展開するホテルOMO5東京大塚が大塚北口にオープンしました、コンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」だそうです。 先日、街中を歩いているとOMOレンジ... 2018.05.09 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ 明けまして、おめでとうございます。 新年にあたって「謹賀信念」というダジャレのような漢字がうかんできました。 面白半分で「信念」について検索してみました、意味としては「正しいと信じる自分の考え」「宗教を信じる気持ち」などが出てきました。 いっぽうブログなどで信念に... 2018.01.04 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ カードでのお支払いができるようになりました。 以前から、カードでの決済ができるようにしたいと思っていたのですが、山崎指圧は個人経営なので、なかなか難しい面がありました。 2017.03.18 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ メールマガジン始めました。 メールマガジンを始めたのですが、その前に、本日、大塚駅前に行列ができていました。 「KOUSAGI」というラーメン屋さんがオープンしたようです。 私は、ラーメンには疎いのでよく分かりませんがそんなに有名な... 2016.12.01 日常の小ネタ雑談
日常の小ネタ 宿便のページをリニューアルしました。 このhiy2.comのドメイン内に宿便について詳しく書いているページがあるのですが、最近、新たに文章を加えてリニューアルしました。 宿便について調べたことがある方は分かると思いますが、かなり曖昧で、そもそも宿便がある... 2016.04.01 日常の小ネタ雑談